ウルフギャング・ステーキハウス ハワイのワイキキ店を簡単に予約してディナーを楽しむ!

テレビなどでも度々紹介されて人気になっているステーキ専門店「ウルフギャング・ステーキ」のワイキキ店に行ってきましたのでレビューしていきます。
ハワイのワイキキ店になりますので、海外のレストランの予約方法を中心にお伝えできればと思います。
目次
ウルフギャング・ステーキハウス ワイキキ店でディナー
「ステーキの全てを知り尽くした男」と言われるウルフ
ウルフギャング・ステーキハウスの一番の魅力は芳醇なお肉!
ウルフギャングで提供される牛肉は、28日間寝かせた旨味たっぷりの熟成肉で、アメリカ農務省が認定した最高級のグレードである「プライム・グレード」のお肉のみです。
店内の奥にある専用「熟成ルーム」で湿度や温度を徹底的に管理し、28日間にわたって熟成させています。
この長期間にわたる熟成によって柔らかさとうまみが増した肉を厚切りにして、900℃のオーブンで一気に焼き上げることで、肉厚でジューシーなステーキを実現できるのです。
場所・アクセス
ワイキキ店のアクセスですが、ワイキキの中心地でもあるロイヤルハワイアンセンターの3階にあります。
お店のエントランスの様子です。
私が訪問した時は18時の予約でしたが、店内は満席で順番待ちのお客さんでが溢れかえってました。
予約はした方がいい?
冒頭でも書いている通り、テレビや雑誌で取り上げられたり、ワイキキのど真ん中にある立地と重なって大変な人気店となっていますので、スムーズな入店をしたければ予約は必須となります。
日本語での簡単予約方法
海外のレストランになりますので、予約が不安と思われるかもしれません。
ですが、日本から日本語で簡単に予約ができる方法がありますので、いくつかご紹介させていただきます。
クレジットカードのコンシェルジュデスクを利用する
一番簡単なのは、クレジットカードに付帯されているコンシェルジュサービスを利用することです。
私は海外のレストラン予約など、面倒なお願いはいつもアメックスのコンシェルジュデスクに電話一本で完了です。
クレジットカードのコンシェルジュデスクはカードのサービスなので無料で利用できますが、プラチナカードのサービスになるのでそもそもの年会費が高額になります。
私はアメックスプラチナを使っていますが、年会費は13万円+税です。
使い方次第では、年会費以上の価値を出せて非常にメリットのあるカードですので、下記の記事をご参考にしていただければと思います。
アメックスプラチナはちょっと高い!って思う場合、「セゾンプラチナビジネスアメックス」がオススメです。
同じアメックスでも、こちらはクレディセゾンがアメックスのブランドをライセンス契約して発行しているものなので安価で手頃なカードになっています。
年会費20,000円+税が基本ですが、利用条件をクリアすれば年会費を半額にすることができます。
またこのカードはJALマイルの還元率が高いのも特徴です。
コンシェルジュサービスの利用できる格安プラチナカードとして魅力あるものと思います。
セゾンプラチナビジネスアメックスの入会キャンペーン【2021年4月】JAL向けで年会費のコスパが良いハイクオリティカード!
予約代行サイトを利用する
コンシェルジュサービスが便利なのはわかるけど、もうちょっと手軽に利用したい!
って場合、海外のレストランをその都度日本語で予約を代行してくれるサイトもあります。
「グルヤク」というサイトになりますが、350円〜/人で、すべて日本語で予約を代行してくれます。
350円〜というのは、レストランによって手数料の価格が異なる為です。
0〜2歳の幼児は無料です。
ウルフギャング ワイキキ店は、1人750円という手数料で若干割高になってますが、確実且つスムーズに食事をすることを考えると安いのではないかと思います。
「海外のレストランを利用したい!」
「でも、英語が不安!」
っていう場合、余計のストレスを感じないで予約した方が良いと思いますので、こういった予約代行サービスを利用するのもオススメです。
ベルトラでコース料理を予約
海外のオプショナルツアーを専門で取り扱っている「ベルトラ」ではウルフギャング ワイキキ店のコース料理の予約を受け付けています。
また、ディナーのコースの場合「タンタラスの丘の夜景ツアー」が無料サービスで付いてくることもあります。
ディナーの場合は、大人137.50USD〜の設定となります。
ランチであれば23USD〜になります。
気軽に利用されたい場合は、ランチにお試しで行ってみるのも良いかもしれません。
ベルトラを利用すると、チップ込みの料金になっているのでハワイでの支払いに不慣れな方でも安心して食事をすることができます。
ベルトラを利用する場合、「ポイントサイト」を経由すると利用金額に応じてポイントを還元してくれるのでお得です。
私が見た時は、「ちょびリッチ」が5%の還元を行なっていました。
↓ちょびリッチに無料で登録をする
ディナーのレビュー
ここからはディナーのレビューをしていきます。
先に言っておきますが、味は言うまでもなく完璧です!
うますぎます。
ハワイに行ったらリピート確定のお店になると思います。
まずは、ビールで乾杯!
前菜はシーフードプレートです。
内容は、ジャンボシュリンプカクテル、ジャンボクラブミートカクテル、ロブスターカクテルの盛り合わせです。
メインのお肉が届く直前にはサイドディッシュでマッシュポテトとほうれん草のクリーム煮が届けられます。
メインのポーターハウスステーキです。
ジューシーで味わいのあるお肉は、普段食べている牛肉は偽物ではないかと思わせるくらい感動させてくれるものがあります。
トマトベースの甘口のソースもあり、お好みや味変で利用することができます。
沖縄のステーキ屋さんにあるA1ソースに似ていて、私はあまり好みの味ではありませんでした。
アメリカのステーキ文化の味を知るという意味で、試してみると良いと思います。
デザートは、チョコレートケーキとチーズケーキをコナコーヒーを飲みながらいただきました。
お腹いっぱいで、マッシュポテトとほうれん草は残してしまいました。
ごちそうさまです。
子供のメニュー
子連れにも優しく、子供用のメニューもお願いすることができます。
ミネストローネです。
野菜たっぷりなので、子供は食べられないかも…
メインはロコモコ、パスタ、ハンバーガーなどが選べます。
店員に味を聞いたら、「パスタはミートソース」、「ハンバーガーはチーズバーガー」って言ってました。
うちの息子はミートソースパスタが好きなのでそれを注文してましたが、チーズてんこ盛りのマカロニを見てガッカリしてました。
(よくある細長いスパゲティだと思ってたようで…)
子供はロコモコが一番無難な気がします。
デザートのアイスでなんとか機嫌を取り直しました。
大人は芳醇なステーキに大満足でしたが、息子は不完全燃焼な感じでした。
まとめ
ウルフギャング・ステーキハウス ワイキキ店でディナーをしてきました。
ハワイ通の日本人は誰でも知ってると言っても過言ではない有名店です。
ハワイに行かれるなら、ぜひ思い出のディナーに立ち寄っていただきたいレストランです。
予約なしでいくと相当待たされるか、時期によっては断られることもあると思いますので、事前に予約をされることをオススメします。
予約方法で一番簡単な予約方法は、クレジットカードのコンシェルジュサービスを使うと便利です。
私はアメックスプラチナのコンシェルジュサービスを普段利用していますが、年会費が安価なセゾンプラチナビジネスアメックスにもコンシェルジュサービスがついており、海外の予約をする際にとても助けられます。
また、利用頻度が高くなければ都度ネットから予約代行サービスで予約するのも良いと思います。
「グルヤク」というサービスを利用すると、ネットから必要情報を入力するだけで簡単に予約をすることができます。
予め注文メニューが決まっていても良い場合はオプショナルツアー専門サイトの「ベルトラ」を利用しても良いと思います。
ベルトラはポイントサイト「ちょびリッチ」を経由するとポイント還元がされるのでオススメです。
↓ちょびリッチに無料で登録をする
言葉の問題で予約ができなかったり、行ってみて混んでいて諦めたりしがちな海外の人気レストランも、日本で確実な予約をすることでスムーズに利用ができます。
こうしたちょっとした準備で旅行の満足度もとても上がりますので、ぜひご利用してみてもらえたらと思います。
ワイキキにあるSTRIP STEAKに、アメックスの付帯特典を使って1名分のコース料理無料でいただきました。
「アメックスプラチナの2for1ダイニングby招待日和をハワイのレストラン(STRIP STEAK Waikiki)で楽しむ!」
【1名食事無料】アメックスプラチナの2for1ダイニングby招待日和をハワイのレストラン(STRIP STEAK Waikiki)で楽しむ!
最後まで閲覧いただきありがとうございます。