ソラチカカードお得なポイントサイトとキャンペーン(2019年2月限定)53,991マイル獲得するオススメ入会の作り方

ANAマイルを貯めまくる上で絶対持っておくべきカードとして君臨するソラチカカード。
多くの陸マイラーさんやこれからANAマイルを貯めるぞ!っていう方の必須カードとなっています。
そんなソラチカカードですが、いざ申し込もうとすると、お得に申し込める方法がないことに気がつきます。
私も、ソラチカを作る時に散々調べて、まったく良い申し込み方法がなくて、お得感のない公式サイトから申し込んだ苦い思い出があります。
今でも、良い申し込み方法がないという声を耳にすることがあります。
このサイトに運良くたどり着いたあなたには、同じカードを作るのに私と同じ惨めな思いはしていただきたくないので、なんのお得感もない公式サイトではなく、新規入会ボーナスがもらえる最新の方法をお伝えしていきたいと思います。
目次
ソラチカカードの新規入会キャンペーンの最新情報は本サイトで公開
新規入会で一番お得な申し込み方法は?
現在、久しぶりにソラチカカードがポイントサイトからお申込みになります。
ただ、ANAが開催しているキャンペーンなども併用することができるので、すべてのキャンペーンポイントを獲得した場合は下記の通りになります。
①マイ友プログラムに加入する:500マイル
②作るだけで入会特典がもらえる:1,000マイル
③ポイントサイトからソラチカカードを申し込む:4,941マイル
ここまでで、6,441マイル獲得になります。
ANAのキャンペーンを獲得する
現在ANAが開催しているキャンペーンもあり、4月30日までの入会で下記のキャンペーンも適用になります。
③キャンペーンの参加登録で500マイルをゲット
④2ヶ月以内に15万円以上の利用で3,000マイル、または50万円以上の利用で15,000マイルをゲット
⑤ANAカードファミリーマイルのプライム会員に登録で1,000マイルをゲット
ANA開催のキャンペーンをすべて獲得すると16,500マイル獲得になります。
JCBが開催しているキャンペーンを獲得する
⑥MyJチェックに登録で1,800マイル相当のOki Dokiポイント獲得
⑦6月30日までにカード利用額によってボーナスポイント獲得
1. 30万円以上の利用で4,500マイル相当のOki Dokiポイント獲得
2. 55万円以上の利用で11,250マイル相当のOki Dokiポイント獲得
3. 130万円以上の利用で29,250マイル相当のOki Dokiポイント獲得
JCBキャンペーンでの最大獲得マイルは、31,050マイル相当のポイントを獲得することができます。
①〜⑦を使い倒して、マイ友プログラム、ポイントサイトからの申込み、 ANA開催のキャンペーン、JCB開催のキャンペーン3つのキャンペーンポイントをすべて獲得した場合の最大獲得マイル数は、53,991マイルになります。
ただ、JCBキャンペーンの最大ポイント獲得条件が130万円とハードルが高めですので無理をする必要はありません。
現実的なところを考えると、ANAキャンペーン獲得とJCBキャンペーンの中間を狙って、55万円の利用でも35,667マイル相当のポイント獲得になりますので、6月末までの利用を考えるとこのあたりが無難ではないかと思います。
ソラチカカードを本サイトから申し込むとボーナスマイルがもれなくもらえる
現在、ソラチカカードを作成してボーナスポイント等をもらえる唯一の方法は、ANAが提供している「マイ友プログラム」のみになります。
公式サイトから申し込んだ場合にもらえるボーナスマイルは1,000マイルですが、「マイ友プログラム」を利用した場合は+500マイルがもらえ、合計1,500マイルを手にすることができます。
[ご注意]
「マイ友プログラム」にご登録してから「ソラチカカード」をお申し込みください。逆からお申し込みされるとボーナスマイルをもらうことができません。
1. まずはマイ友プログラムに登録すること
+500マイルのボーナスをもらうには、本サイトから「マイ友プログラム」に登録します。
移動をしたら、オレンジ色の「登録用ページ」をクリックする。
2. 紹介者情報を入力する
紹介者情報を入力する欄がありますので、下記の様にご入力ください。
紹介者氏名:セキ トモヤ
紹介者番号:00025507
ボーナスマイルを受け取るために、必ず紹介者情報(私)と申込者情報(あなた)をANAにお知らせする必要がありますのでご注意ください。
登録者情報の欄には、あなたの「氏名」と「生年月日」をご入力ください。
3. ポイントサイトに移動して、ソラチカカード申し込む
「マイ友プログラム」への入会が済みましたら、「ポイントサイト」に移動します。
現在、イントインカム経由でソラチカカードを新規作成すると、61,000pt(6,100円相当)のポイント獲得することができます。
↓ポイントインカムに無料会員登録する
※登録で1,000ポイント獲得
※登録翌々月までに5,000ポイント以上(500円相当分)の交換で更に1,000ポイントプレゼント
ポイントインカム登録後に、「ソラチカカード」を検索すると下記の案件が出てきますので、こちらから申込みをします。
4. もっとたくさんボーナスマイルがもらえる情報を公開
2019年1月15日より、公式サイトで開催されているキャンペーンになります。(2019年4月30日JCB受付分まで)
56,500マイルもらえるのは、プレミアムカードに加入した場合になりますが、一般カードであるソラチカカードでもポイント交換の方法を工夫すると、最大もらえるマイル数は53,991マイル(メトロポイント経由で交換した場合)にすることができます。
もらえるポイント(マイル)は?
マイ友プログラム経由:500マイル
ポイントサイトからもらえるポイント:4,941マイル
入会ボーナスマイル:1,000マイル
キャンペーンボーナス①:
カード作成後にMyJチェックに登録すると400Oki Dokiポイントがもらえます。
Oki Dokiポイントは、直接ANAマイルに交換すると、1ポイントは3マイルにしかならないのですが、Oki Dokiポイントをメトロポイントに交換すると1ポイントが5メトロポイントにすることができます。
メトロポイントからANAマイルへの交換は、ソラチカカードからのポイント交換を使うことによって90%の還元率で交換ができますので、400Oki Dokiポイントは1,800マイルに交換することができます。
Oki Dokiポイントを直接ANAマイルに交換すると、
Oki Dokiポイント 1pt→ANAマイル 3マイル
メトロポイント経由でANAマイルに交換すると、
Oki Dokiポイント 1pt→メトロポイント 5pt→ANAマイル 4.5マイル
カード作成後、上記期間内にMyJチェックへの登録が必要になりますので、無料ですので忘れず登録するようにしてください。
登録方法は下記の通りになります。
キャンペーンボーナス②:
キャンペーンに参加登録をし、対象期間中のカード利用額に応じて、Oki Dokiポイントのボーナスポイントをもらうことができます。
最大で6,500Oki Dokiポイントがもらえますが、キャンペーン①同様にメトロポイント経由でマイル交換をすると、29,250マイルに交換することができます。
キャンペーン①、②はそれぞれに登録する必要があります。
すべてのキャンペーンマイルを合計するといくらか?
マイ友プログラム:500マイル
ポイントサイトからもらえるポイント:4,941マイル
入会ボーナス:1,000マイル
キャンペーンボーナス①:1,800マイル
キャンペーンボーナス②:29,250マイル
また上記で解説しているANA開催のキャンペーンにも登録することによって、16,500マイルが獲得可能となっています。
様々なキャンペーンが入り混じってわかりにくくなっているのですが、すべて合計すると、53,991マイル獲得することが可能になります。
ソラチカカードでのキャンペーンとしては、過去最大級ではないかと思います。
・マイ友プログラム
・ポイントサイト
・ANA開催キャンペーン
・JCB開催キャンペーン
もったいないので、ひとつずつ理解してできる限りポイント獲得をたくさんされることをオススメしたいです。
ソラチカ改悪情報があるが、それでもソラチカを最初に作った方が良い理由
2018年1月。悲劇は起こりました!
ANAマイル還元率90%を誇っていた、主要ポイントサイトからのANAマイルの神ルートが2018年3月31日をもって閉鎖されました。
これは、ANAマイラーにとって大事件です。
ただ、今回の仕様変更は、ポイントサイト→メトロポイントへのポイント移動ができなくなったこと。
メトロポイント→ANAマイルへの移行はこれまで通り90%が継続されます。
それを踏まえ、2018年4月以降の各ポイントサイトからの最良のポイント移行ルートを検証済みです。
ここまで検証しても、ソラチカカードは作るに価するカードであるということです。
(ポイントインカムからのポイント交換手順もこちらの記事で紹介しています。)
貯めたポイントはドンドン交換していこう
ソラチカカードは、月間20,000ポイント(18,000マイル分)しか交換申請ができませんので、ポイントサイトで貯めたポイントや、キャンペーンで貯めたOki Dokiポイントなどは貯め込まないでマイルに交換していきましょう!
マイルの有効期限は3年ですので、期間内には十分貯まって旅行で消化することは可能だと思います。
ソラチカカード入会をお得にするまとめ
ソラチカカードはANAマイルを貯める為に作る1枚目のカードであることは今後も変わりません。
現在、ソラチカカードの入会には様々なキャンペーンが入り混じっていて混乱しやすいですが、簡単にまとめると下記の様になります。
マイ友プログラム:500マイル
ポイントサイトからもらえるポイント:4,941マイル
入会ボーナス:1,000マイル
ANA開催キャンペーンで最大16,500マイル
JCB開催キャンペーンで最大:31,050マイル
様々なキャンペーンが入り混じってわかりにくくなっているのですが、すべて合計すると、53,991マイル獲得することが可能になります。
まずは、ソラチカカードを新規申し込みをするのに、最もお得な方法の入口は、「マイ友プログラム」を利用しての申し込みになりますので順番に消化していってみてください。
入会ボーナスマイル1,000マイルと、「マイ友プログラム」ボーナスマイル500マイルがもれなくもらえます。
紹介者情報を入力する欄がありますので、下記の様にご入力ください。
紹介者氏名:セキ トモヤ
紹介者番号:00025507
ボーナスマイルを受け取るために、必ず紹介者情報(私)と申込者情報(あなた)をANAにお知らせする必要がありますのでご注意ください。
登録者情報の欄には、あなたの「氏名」と「生年月日」をご入力ください。
マイ友プログラム加入後、ポイントサイトを経由することによって、5,700円相当のポイントを獲得することが可能です。
どうせ作るなら、少しでも多くポイントがもらえる申込み方法から作成されることをオススメします。
↓ポイントインカムに無料会員登録する
※登録で1,000ポイント獲得
※登録翌々月までに5,000ポイント以上(500円相当分)の交換で更に1,000ポイントプレゼント
追伸
ソラチカカードを手に入れて、素敵なマイラー生活を送っていただけたら幸いです。
ポイントインカムが信頼できるポイントサイトかどうかの詳細はこちらにまとめてみました!
また、マイルを貯めて1年目から「世界一周」に行ける方法はこちらの記事で解説していますので、合わせてご確認ください。
最後まで閲覧いただきありがとうございました。