げん玉でANAマイルの貯め方!キャンペーンと陸マイラーにおすすめの使い方は?

キャンペーンポイントが大きいのが特徴のげん玉。
ほかのポイントサイトに比べ、登録時の付与ポイントは少ないのですが、その分定期的に大判振る舞いなキャンペーンを開催してくれます。
この記事では、げん玉を使ったマイルの貯め方についてこの記事ではご紹介していきたいと思います。
目次
ポイントサイトとは?安全なの?
ポイントサイトとは、企業と提携している広告を実行することによって、広告料の一部があなたにポイントとして還元されるサイトのことを言います。
始める時に、最初に不安に感じる部分は「安全なのか?」だと思います。
ポイントサイトは、10年以上大手が運営しているものもあれば、新興のものもあり、その数は100を超えると言われています。
新しいポイントサイトが生まれては、消えていくなんてことも良く聞く話です。
ポイントはお金と同じで、価値もあり大切な資産です。
なので、下記にげん玉の会社情報を記載してありますので、げん玉が信用できる会社であるかどうかをよく見定めてから登録をするようにお願いします。
登録に必要なもの
ポイントサイトの登録に必要なものは、スマホがあれば十分です。
ポイントサイトを登録する時に、メールアドレス、電話番号が必要になります。
メールアドレスは、広告メールがたくさん来て嫌だと思う方は、専用のメールアドレスを1つ用意すれば良いかと思います。(gmailやYahooメールなど気軽に作れるもので良いです)
電話番号は、登録時のSMS認証の為で、ポイントサイトから電話などがかかってくることはありませんのでご安心ください。
(不正利用防止が目的なので、逆に電話番号認証がないサイトは疑った方が良いです。)
ちなみにですが、他人名義や偽名などは不正行為とみなされますので、絶対にしないようにしてください。
基本、お金はかからないので無料で貯めることができます。
げん玉がオススメできる理由
運営会社は株式会社リアルワールド。東証マザーズに上場しており、ポイントサイトとしては最大手のひとつに数えられます。
以下、げん玉の基本情報になります。
運営会社 | 株式会社リアルワールド |
会員数 | 440万人 |
登録料 | 無料 |
ポイント単位 | 10P=1円 |
ポイント有効期限 | 180日広告利用しないと失効の可能性有 |
ポイント交換先 | 現金、各種ポイント、マイルなど |
友達紹介制度 | 3ティア制度、対象外案件ほぼなし |
家族登録 | 可 |
ポイントはお金と同様の価値がありますので、運営の歴史がある信頼できるサイトを選ぶことをオススメします。
げん玉のサービス開始は2005年からですので、13年以上続いているポイントサイトになりますので、老舗のポイントサイトのひとつです。
歴史、規模から言ってトップクラスのポイントサイトになりますので、メインのポイントサイトとして活用するに十分であるかと思います。
ポイントの使い道は現金化以外になにがある?
貯めたポイントはどういう使い道ができるのかというと、現金や各種ポイントに交換が可能です。
・現金なら銀行口座に振り込み(PointExchange、PEX経由)
・Tポイント、楽天ポイント、nanacoポイント等に交換(PEX経由)
・Amazonギフト券、iTunesギフト券などに交換
・航空会社のマイルに交換(ANA、JAL)
などができます。
げん玉は年一でとんでもない企画をやります
げん玉がほかのポイントサイトと違うところは、年一でポイント2倍の大盤振る舞いのキャンペーンをやるところにあります。
下記の画像は2017年のクリスマスキャンペーンの画像になります。
たった2日間ですが、この間にお申し込みをするとポイント還元が通常の2倍になります。
例えば、
1件5,000円相当であれば、10,000円ですし、
1件10,000円相当であれば、20,000円分のポイントを獲得することができるのです。
このキャンペーン目当てで登録しておいても損はないのではないかと思います。
げん玉の登録はこちらのバナーより、2分で登録できます。
ANAマイルに強いげん玉
げん玉は、JALマイルというより、ANAマイルを貯める方が得意としています。
基本的な還元率は72%〜81%になります。
ですが、上記の様なポイント2倍キャンペーンでポイントを獲得すれば、マイル還元率も2倍になりますので、144%〜162%ですので、圧倒的にANAマイルを獲得することが可能です。
ANAマイルの貯め方(LINEルート)
げん玉からLINEポイントへの交換ルートが改善され、更にげん玉からRealpay経由で交換をするとポイントが5%割増されます。
このルートを使った場合のANAマイル還元率は76.5%と、現状のソラチカルートでは最高レートになります。
交換ルートは下記の様になります。
げん玉(100%)→Realpay(100%)→LINEポイント(94.5%)→メトロポイント(ソラチカ)(85.5%)→ANAマイル(76.5%)
※RealpayからLINEポイントの交換手数料は8%。(上記レートは手数料込み、5%割増のレートを記載)
※2019年3月1日〜31日までは、LINEポイント8%増量キャンペーン中!
※LINEポイント増量キャンペーン中のANAマイル還元率は81%
その他の交換ルートは下記の様になります。
最大還元率を出すには、下記の様なルートを使えば81%で還元することができます。
しかし、ルートが長く手間がかかるので、初心者にはあまりオススメできる手法ではありません。
モッピー(100%)→PeXポイント(100%)→ワールドプレゼントポイント(100%)→Gポイント(100%)→LINEポイント(100%)→メトロポイント(ソラチカ)(90%)→ANAマイル(81%)
その他のげん玉からANAマイルに交換できるポイント交換ルート一覧
げん玉(100%)→PeXポイント(100%)→nimoca(100%)→ANAマイル(70%)
※九州、函館限定
げん玉(100%)→PeXポイント(100%)→ワールドプレゼントポイント(100%)→Gポイント(100%)→JRキューポ(100%)→永久不滅ポイント(100%)→ANAマイル(70%)
げん玉(100%)→PeXポイント(100%)→Tポイント(100%)→ANAマイル(50%)
げん玉(100%)→PeXポイント(100%)→nanacoポイント(100%)→ANAマイル(50%)
JALマイルの貯め方
一応、JALマイルの貯め方も記載しておきます。
還元率が50%となり、ANAほどのうまみが出ないので、げん玉ではあまりJALマイルを貯めるには向いていません。
げん玉(100%)→.money(100%)→JALマイル(50%)
クレジットカードで貯める
げん玉では、クレジットカード作成によるポイント還元がほかのポイントサイトに比べて高い傾向にあります。
特に、ヤフーカード、ファミマTカード、セブンカード プラスあたりは常時トップクラスです。
稀に下記の様なキャンペーンも開催しており、大盤振る舞いもいいところです。
年会費無料のクレジットカードを作成して、21,000円もらえるとか、異常としか言いようがありません。
ショッピングサイト利用でポイ活する
Yahoo!ショッピングなどのネットショッピングサイトを利用した場合に、1%のポイントバックを得られるのが特徴です。
日常で利用する買い物の中でポイントを得ていくことができれば、お買い物に無駄がなくなります。
ショップにも様々なものが掲載されていますので、ショップによっては2%以上のポイント還元をしてくれるものも多数あります。
短期間でドカッとポイントを貯める方法もあります
げん玉はご丁寧にポイントアップ案件をまとめページにしてくれています。
これらは一発ネタが多いですが、コツコツ積み上げれば20万円のポイント獲得も満更不可能ではありません。
一度切りというのを理解した上で取り組むなら、十分に価値があると思います。
これだけ高額案件がれば、ちょいちょいってマイルを貯めて旅行ができますので、10万でも20万マイルでも良いので、無理のない範囲でやってみるととても良い旅行体験ができるのではないかと思います。
ANAマイルであれば、105,000マイルでアジアのファーストクラスに乗れますし、夫婦2人ならば120,000マイルでアジアのビジネスクラスを体験することができます。
ヨーロッパのビジネスクラスなら90,000マイル/人です。
「一気に貯めてやるぜ!!」
っていう方はご参考にされてみてください。
※継続性はないので、ドーピングみたいなものだとご理解の上やられてください。
ポイントが一気に貯まるまとめページのリンクはこちらになります。
マイルの価値を知る、高額な航空券のサービスを体験してみるには丁度良い機会ではないでしょうか?
各航空券の値段や、マイルの価値を詳しく知りたい場合は、下記の記事もご参照ください。
げん玉でマイルを貯めるまとめ
げん玉は、東証マザーズ上場企業が運営しており、その歴史も13年を超えている老舗のポイントサイトです。
どちらかというと、ANAマイルを貯めることに向いているポイントサイトとなっています。
頻繁に大盤振る舞いなキャンペーンをやっているポイントサイトであり、高額案件も多いのが特徴です。
げん玉がほかのポイントサイトと違うところは、年一でポイント2倍の大盤振る舞いのキャンペーンをやるところにあります。
毎年、年に一回下記の様なポイント2倍というとんでもないキャンペーンも開催しています。(この画像は昨年のものです)
高額案件を利用してANAマイルを貯める場合、外せないポイントサイトのひとつとなっていますので、ぜひご登録いただければ幸いに思います。
下記のバナーから登録しますと、各種キャンペーンポイント獲得の為のエントリーも完了になります。
合わせて読みたい記事
年間300万マイル以上貯めた実績のあるマイルの錬金術師の無料メール講座
今の生活をしながらマイルを貯めて『年間100万円以上』得をしてみませんか?
あなたの知らない、マイルの事実をご確認ください!