【終了案件】げん玉がLINEポイント交換増量キャンペーンを開催!ANAマイルを貯めるポイントサイトの主役になるか?

げん玉からLINEポイントへの交換で8%のポイント増量キャンペーンが開催されます。
ポイントサイトでANAマイルを貯めている場合、見逃すことのできない内容だと思います。
目次
げん玉がLINEポイント8%増量キャンペーンを開催
Realpayを経由する
げん玉から、Realpayに一度ポイントを交換し、RealpayからLINEポイントに交換することによって8%の増量を受け取ることができます。
キャンペーンの期間は?
キャンペーン期間は2019年3月1日〜3月31日までです。
3%アップと記載されているのは、通常でも5%の割増を受けられるからです。
これは、キャンペーン外の利用であっても非常に有益な内容ではないでしょうか?
※ただし、RealpayからLINEポイントへの交換手数料が別途8%かかります。
手数料がかかったとしても、ハピタスやモッピーなどの主要ポイントサイトよりも還元率が高い結果になります。
ハピタスやモッピーを利用した、一般的なANAマイルへの交換ルートは下記の様になります。
※別ルートで81%にする方法がありますが、手間がかかりすぎるのが欠点。
各ポイントサイトからの交換方法を更に詳しく確認されたい場合は、下記の記事をご参照ください。
げん玉からソラチカルートでのANAマイルへの方法
交換ルートとレートはどうなる?
2019年3月1日〜31日までは、LINEポイント8%増量キャンペーンを開催しますので、キャンペーン中のANAマイル還元率は81%になります。
げん玉(100%)→Realpay(100%)→LINEポイント(100%)→メトロポイント(ソラチカ)(90%)→ANAマイル(81%)
※RealpayからLINEポイント交換時に8%増量がありますが、交換手数料が引かれます。
さらに、今ならRealpay交換手数料無料券を1回分もらうことができます。
この場合のANAマイル還元率は87.48%になります!
げん玉(100%)→Realpay(100%)→LINEポイント(108%)→メトロポイント(ソラチカ)(97.2%)→ANAマイル(87.48%)
キャンペーンが適用されない通常時は、げん玉からRealpay経由で交換をするとポイントは5%割増されます。
このルートを使った場合のANAマイル還元率は76.5%と、現状のソラチカルートでは最高レートになります。
げん玉(100%)→Realpay(100%)→LINEポイント(94.5%)→メトロポイント(ソラチカ)(85.5%)→ANAマイル(76.5%)
※RealpayからLINEポイントの交換手数料は8%。(上記レートは手数料込み、5%割増のレートを記載)
このルートの開通は、ポイントサイトでANAマイルを貯めているANAマイラーさんにとって朗報ではないでしょうか?
↓げん玉への登録はこちらからできます(無料)
その他のげん玉からANAマイルに交換できるポイント交換ルート一覧
これまで一般的だった方法は、PEX経由で72%の還元率を出す交換ルートでした。
最大還元率を出すには、下記の様なルートを使えば81%で還元することができます。
しかし、ルートが長く手間がかかるので、初心者にはあまりオススメできる手法ではありません。
モッピー(100%)→PeXポイント(100%)→ワールドプレゼントポイント(100%)→Gポイント(100%)→LINEポイント(100%)→メトロポイント(ソラチカ)(90%)→ANAマイル(81%)
げん玉(100%)→PeXポイント(100%)→nimoca(100%)→ANAマイル(70%)
※九州、函館限定
げん玉(100%)→PeXポイント(100%)→ワールドプレゼントポイント(100%)→Gポイント(100%)→JRキューポ(100%)→永久不滅ポイント(100%)→ANAマイル(70%)
げん玉(100%)→PeXポイント(100%)→Tポイント(100%)→ANAマイル(50%)
げん玉(100%)→PeXポイント(100%)→nanacoポイント(100%)→ANAマイル(50%)
げん玉でLINEポイント増量キャンペーンまとめ
2019年3月1日〜31日までの1ヶ月間、LINEポイントの8%割増キャンペーンがげん玉で開催されます。
さらに、今ならRealpayからのポイント交換手数料無料券が1回分もらえますので、この無料券を使った場合のANAマイル還元率は87.48%になります。
こういったキャンペーンが開催されるということは、クレジットカード案件、FX案件などの高額案件の増額キャンペーンや、ネットショッピングでも割増キャンペーンが開催される可能性があります。
マイルの貯め方で、ポイントサイトを利用してマイルを貯めることが主軸の場合、今のうちに登録をして、げん玉の動向をチェックされておくと良いかと思います。
↓登録はこちらをクリック!
「げん玉の会社は大丈夫?」
「どうやってげん玉でポイントを貯めるの?」
っていう場合は、下記にげん玉の特徴をまとめておきましたのでご参考にされてみてください。
私のマイルの貯め方、考え方、実績などは下記の記事にまとめてありますので、興味がございましたらご一読ください。
合わせて読みたい記事
年間300万マイル以上貯めた実績のあるマイルの錬金術師の無料メール講座
今の生活をしながらマイルを貯めて『年間100万円以上』得をしてみませんか?
あなたの知らない、マイルの事実をご確認ください!