A380のANAハワイ便ファーストクラス予約完了!成田-ホノルル往復は発売時間から激戦!

ANAが新型機エアバス社のA380でのハワイ就航を決めてから、航空券の発売を心待ちにしていました。
その航空券が1月10日 15時より発売になりました。
就航初日の便は買えませんでしたが、無事ファーストクラスの購入をすることができたのでその様子をレポートしたいと思います。
目次
ANA A380ハワイ便とは?
ANAのハワイ便の強化を目的にエアバス社のA380機を3機ハワイ路線に導入するという発表があり、ANAファン、ハワイ好きにとって楽しみな内容となっていました。
以下、ANAの公式発表からの引用です。
ANAのハワイ便では初めてファーストクラスが設定されるので、これがすごく楽しみです。
就航日は5月24日から
就航日は5月24日からとなっており、3機導入予定のうちの1機のみになります。
発売日は1月10日 15時
発売日は2019年1月10日15時からとの発表がありました。
当日5分前からスタンバイ
「もうこれは最初の便のファーストを買うしかない!」
そう思って前日はあまり眠れなく、当日は5分前からパソコンの画面を設定して、『検索する』ボタン押し待ちでスタンバイします(笑)
はじめから特典航空券は狙わず
超激戦が想像されたので、最初から特典航空券での購入は想定していませんでした。
なんといっても、ANAのファーストクラスが往復35万というかなり戦略的価格が設定されていたからです。
ファーストクラスは初便最初からなし
15時ちょうどに、ファーストクラスを検索。
便は就航1便目の成田発5月24日で、帰りはホノルル発5月26日に設定します。
ですが、、、開始1分もしていないのに空きがありません(笑)
おそらく、株主やお得意様で埋まってしまっていたのではないでしょうか?
ビジネスクラスも即完売
ちなみに同じ成田発5月24日で、帰りはホノルル発5月26日の設定でビジネスクラスも検索してみましたがA380を使ったチケットは売り切れとなっていました。
検索で出てくるのも、既存の便とユナイテッドの運行便のみです。
結局買えたのか?
これは、さすがに買えないと悔しいので、日付をズラしながら30分粘ること。
『空きがみつかりましたー』
6月某日の往復航空券を買うことができました。
値段は発表されていた定価の35万円+税などの諸費用で合計377,810円でした。
まとめ
さすがに話題の高かったANA ハワイのA380機。
時間ピッタリでも思ったよりも苦戦しました。
特典航空券でビジネス以上を狙った人はもっと苦戦を強いられているのではないでしょうか?
ちなみに5/24〜7/11までの搭乗に限ってエコノミークラスとプレミアムエコノミークラスは座席の空きがある分すべて特典航空券として解放されていますので、とにかくANAのA380に乗りたいって場合には良いかもしれません。
これも狙っている人は多いはずなので、急がないとすぐなくなりそうです。
とりあえず、1月10日16時の時点では、エコノミーで話題のカウチシートにも6月の特典航空券の空きはみつけられました。
マイルは、今の日常にちょっとした工夫をすることによって、貯めることが可能ですので、ぜひ下記の記事も一読いただき、マイルを貯めることに興味を持っていただけると嬉しく思います。
とにかく、無事ANA A380のファーストクラスを無事予約できましたので、また搭乗したら詳細をレポートしていきたいと思います。
2019年6月20日追記
↓搭乗してきました!
往路の搭乗記です。
「ANA A380ハワイ便ファーストクラス搭乗記【成田→ホノルル】空飛ぶウミガメのサービスを全公開(2号機初フライト)」
2019年7月12日追記
復路の搭乗記です。
「フライングホヌ A380ファーストクラス搭乗記【ホノルル→成田】限定機内食に大感動!」