【1名食事無料】アメックスプラチナの2for1ダイニングby招待日和をハワイのレストラン(STRIP STEAK Waikiki)で楽しむ!

アメックスの付帯特典である2 for 1ダイニングby招待日和をハワイのレストランで利用してきたので、その時の様子をレビューしたいと思います。
目次
2 for 1 ダイニングby招待日和とは?
「2 for 1ダイニングby招待日和 」とは、アメックスプラチナ、アメックスセンチュリオンに付帯されているサービスで、対象レストランの所定のメニューコースを2名以上で利用した場合、1名分のコース料理代が無料になるというサービスになります。
日本と一部海外に対象のレストランがあり、200軒以上ものレストランが利用できるのが特徴です。
家族カード会員でも利用可能となっています。
サービス内容
所定のコース料理が1名分無料となります。
複数のコースがある場合は、レストラン予約画面の「その他ご要望など」に希望のコースを入力をしてリクエストをします。
2名以上の利用で1名分のコース料理が無料になるのは、1店舗につき半年間に1回となります。
「半年間」とは以下の2つの期間になります。
- A期間:4月1日から9月30日利用日
- B期間:10月1日から翌年3月31日利用日
1店舗あたり半年に1回という制限はありますが、使い方によっては毎日使って年200回、300回利用するなんてことも可能になります。
注意したい点は、2名以上で利用した場合でも、2 for 1 ダイニングby招待日和の対象人数は1予約につき1名となります。
1名分のみ無料になると理解しておいてください。
また、追加の料理オーダーやドリンクは料金に含まれていません。
コース料理は1人2万円前後のものが多いので、年に6〜7回利用すればアメックスプラチナの年会費分を回収することも可能となります。
(アメックスプラチナの年会費は13万円+税)
アメックスプラチナの詳細は下記の記事をご参照ください。
2 for 1 ダイニングby招待日和はハワイでも利用可能
2 for 1ダイニングby招待日和は、国内のレストランがメインとなっていますが、海外ではハワイとシンガポール、台湾で利用することができます。
今回はハワイで利用したので、ハワイでのレストランについてレビューしていきたいと思います。
ハワイで対象のレストラン
2020年1月時点でハワイでは29のレストランが対象となります。
エリア | レストラン名 | ジャンル | 価格 |
アラモアナ | Jade Dynasty Seafood Restaurant | 中華料理 | $99、税別 |
ダウンタウン | Budnamujip | 韓国料理 | $110、税別 |
カイムキ | XO Restaurant | モダンアメリカン・アジア料理 | $95、税別 |
カイムキ | Mud Hen Water | ハワイ料理、アメリカ料理 | $80、税別 |
ワイキキ | ALOHA TABLE Waikiki | ハワイ料理 | $32、税別 |
アラモアナ | Yamada Chikara Honolulu | 和食 | $80、税別 |
ワイキキ | Burger Hale | アメリカ料理 | $30、税別 |
ワイキキ | Mi Almita Cantina | メキシコ料理 | $36、税別 |
アラモアナ | Scratch Kitchen & Meatery | アメリカ料理 | $65、税別 |
アラモアナ | 53 By The Sea | ハワイ料理 | $95、税別 |
アラモアナ | Vintage Cave Café | イタリアン | $120、税別 |
ワイキキ | Tommy Bahama | アメリカ料理、ハワイ料理、シーフード | ランチ:$48.11、税別
ディナー:$100.23、税別 |
アラモアナ | Stage Restaurant | ハワイ料理 | $100、税別 |
アラモアナ | Rokkaku Hamakatsu | 日本料理 | $80、税別 |
アラモアナ | Minori Craft Japanese Tavern | 日本料理 | $58、税別 |
ワイキキ | Flour & Barley – Brick Oven Pizza | イタリアン、アメリカ料理 | $35、税別 |
アラモアナ | Maile’s Thai at Ward | タイ料理 | $50、税別 |
ワイキキ | STRIPSTEAK Waikiki | ステーキハウス | $140、税別 |
ワイキキ | Tonkatsu Ginza Bairin | 和食 | $38、税別 |
アラモアナ | 鶏処 松元 | 和食、焼き鳥 | $100、税別 |
ワイキキ | Jinroku Pacific | お好み焼き、鉄板焼き | $100、税別 |
ダウンタウン | PAI Honolulu | ハワイ、アジア料理 | $95、税別 |
カイムキ | Town Restaurant | イタリアン・コンテンポラリーアメリカ料理 | $80、税別 |
ダウンタウン | Vino Italian Tapas & Wine Bar | イタリアン、地中海料理 | $95、税別 |
ワイキキ | お好み焼&鉄板焼 千房 | お好み焼き、鉄板焼 | $80、税別 |
アラモアナ | AKIRA Japanese Restaurant | 和食 | $85、税別 |
ダウンタウン | vein at KAKA’AKO | 地中海料理、イタリアン | $120、税別 |
ダウンタウン | FISH Honolulu | シーフード | $100、税別 |
ダウンタウン | Viaggio Honolulu | イタリアン、ハワイ料理 | $150、税別 |
日本のレストランは1〜3万って感じがしますが、ハワイで利用できるレストランは100ドル前後が多く利用しやすい感じがします。
STRIP STEAK Waikikiを予約
今回は、ステーキハウス「STRIP STEAK Waikiki」を予約してみました。
予約はネットでのフォームからの申請のみとなります。
コンシェルジュデスクに電話しても、予約の対応はしてくれません。
予約が完了すると、下記の様にメールが送られてきます。
STRIP STEAK Waikikiでディナー
ここからはレストランのレビューをしていきます。
場所・アクセス
アクセスですが、「STRIP STEAK Waikiki」はインターナショナル マーケット プレイスの3階にあります。
インターナショナル マーケット プレイスは、ホノルルのど真ん中にあり、地図的には下記の通りになります。
ディナーのレビュー
当日の予約は18時だった為、10分前くらいにお店到着です。
店内の入りは半分くらいですが賑わっていて、おそらくハッピーアワーからの利用客が楽しんでいた感じの様です。
ディナー客では、我々がほぼ先頭っぽかったので、奥のガラガラの席に通されます。
中々高級感があって落ち着いた感じになっています。
食事中にドンドンお客さんは入ってきて、帰る頃には満席になってました。
2 for 1ダイニングby招待日和で予約をしているので、コースのメニューは予め決まっています。
飲み物の注文と、子供はコースではなくアラカルトメニューでの注文が可能だったので、子供の食事を注文します。
まずは乾杯です。
私はビールで、妻はシャンパンです。
ポテトフライはサービスって言ってました。
まずは「ししとうの炒め物」からスタート。
普段、ししとうとか食べないので辛くないかなーって思ってましたが、ビールのつまみに合って最高です。
続いて、「ロブスターのタコス」。
一口でペロリです。
あと2、3個食べたい…
3品目に「シーザーサラダ」です。
コショウは別添えでかけてくれます。
そして、メインの到着です。
「USプライムリブアイステーキ」です。
マッシュポテトとスピナッチが添えられます。
厚切りのプライムリブは、400gくらいしょうか?
ウルフギャングの様にジュージューしながら迫力のある感じではなく、上品というかドッシリと落ち着いた感じがします。
塩コショウのみのシンプルな味付けですが、お肉は柔らかく深い味わいがあります。
めちゃくちゃクセになる味です。
デザートは、デビルズフードケーキ(コナコーヒームースとチョコレートクリームのケーキ)です。
別注した息子のチキンソテーです。
ちょっと味見にもらいましたが、皮はパリパリで中は柔らかく、絶妙な塩加減で美味しかったです。
レシートでコース料理代は1名分無料で、しかと1人分のみ支払ったことを確認しています。
サービス料込みで276.23ドル支払っています。
まとめ
アメックスの付帯特典である、「2 for 1ダイニングby招待日和」をハワイのSTRIP STEAK Waikikiで利用してみました。
1名分のコース料理を無料でいただくことができますが、一切手抜きなしの美味しいステーキディナーいただくことができました。
2 for 1ダイニングby招待日和はアメックスプラチナ、センチュリオンカードの2種にしか付帯されていませんが、高級レストランが1名無料になるサービスは威力絶大です。
このサービスを使い倒すだけで、高額な年会費以上のメリットを受け取ることも可能です。
アメックスプラチナの詳細はこちらをご確認ください。
ハワイでは使えませんが、日本、シンガポールではアメックスゴールドに付帯されている「ゴールド・ダイニングby招待日和」が使えます。
同じく、コース料理が1名無料になるサービスなので、年会費が安価なアメックスゴールドを持って試してみるのもよいかもしれません。
アメックスゴールドの詳細はこちらをご確認ください。